
今年から私たち劇団ブルアの応援サポーターとして
筒井 俊博 さん
が共に活動に参加して下さいました。
私たちは筒井 俊博 さんのニックネームである「ジグさん」とお呼びしております。
そのジグさんが、我々劇団ブルアで活動している写真や動画、その他情報発信の運営まで行う、
「ブルア大好き委員会」
を設立し、運営アドバイザーとしてお力になってくださいました。
誠に有難い‼ ( ;∀;)
感謝します‼ m(__)m
これからジグさんの写真や動画をたくさん使って私たちのHPやBlog、SNSで情報発信を本格化して参ります‼






稽古初日の本読みの時の写真を撮影して下さいました。
みんな、真剣で良い表情を撮ってくださいました‼
昨年の第三回公演をお客様としてご覧いただいて、
「将来性を感じた」
ということで、お互いの活動を支え合いましょうということで手を結むことになりました。
本当に有難い限りです。
それから、稽古がある度にご参加くださいまして、色々とプロフィール写真、活動写真等の素敵なお写真を撮って下さってます。





最後は腕組みして偉そうにしてすみません(笑)
ジグさんはモデルさんの表情が良いと評判のカメラマンでもあります‼
その理由は、
撮影時のコミュニケーションがとっても素晴らしい!!
そりゃ、みんな良い笑顔になりますね(笑)
グイグイと引っ張っていただけるので、どんどんとその気になります。
私、赤面症でいつも写真写りはあまりよくありませんが、ジグさんが上手にその雰囲気を作ってくれて、
撮影の苦手意識がなくなりました(笑)
でもこれって本当に重要ですよね!
他にも、色々とアドバイスを積極的に下さいますので、
ジグさんは頼れるお兄さんのような存在で、劇団員もすぐに打ち解けました。
こうして、劇団設立3年ですが。周りの方々に色々とご協力を得られるようになりました。
ジグさんには「演劇をもっと多くの方々に身近に感じていただける活動を!」に共感くださいまして感謝しております。
これからはもっと面白い企画がたくさん出てくると思いますので、
乞うご期待‼
色んな方々と繋がりが持てたら楽しいでしょうね。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

劇団Blue Earth Theater Company代表
さいとうつかさ
劇団道化座に14年間所属し日本全国、海外で公演。現在は役者の勉強会「いわゆるえんげきの会」と当劇団の代表を務めております。ステージ出演回数は400回以上と実践で培った演技指導が強み。劇団以外でも、演技指導、演劇ワークショップを行なう。スタニスラフスキーシステムを独自にアレンジした実践型メゾッド『ゆるえんメソッド』は今までにはない演技練習法として支持を得ております。特長は「ダメ出しではなく褒め出し」「自分を変えないで本来の自分をみつける」という考えで、演技向上だけではなく「自信を深める」演技レッスンを行なっております。
スポンサーリンク