12,927 ビュー

お芝居って難しいんです。

台詞覚えたら舞台に立てると思ってる人・・・・・意外に多いんですよね(笑)

ですが、勿論そういう考えで舞台に立たれては困ります。ですので、しっかりした演技を身につけて舞台に立ちたいものです。

そこで今回は演技を学ぶことについて少しつぶやかせていただきます(笑)

演技という技術は大きく分けて2つあり、

自分をコントロールする技術と自分をどう見せるかという技術

がありまして、自分をコントロールする技術は簡単に言いますと、大きい舞台でも通用するような大きな響く声が出るような練習をしたり、話し方であったり、または所作であったりとする「伝える」表現技術によるもので、これはどこでもお教えなられている一般的に認知されている演技術なのですが、もう一つの自分をどう見せるかという『伝わる』表現技術というのはあまりお教えなられていないように思います。それもそのはず、この自分を見せる技術というのは、現場で学ぶことが殆どで、経験値に深く左右されるものですがから、年数回くらいの舞台経験では少し難しいのかもしれません。

また別の言い方をすると、自分をコントロールする練習は、ある程度の練習法があって、反復練習すれば比較的簡単に手に入れられる技術なのですが、もう一つの自分を見せる技術というのは、実はこの技術自体があるとお気づきになられていない俳優も多いので、とても自分の身につけるのが困難な技術なのです。

ではどうしてこの「自分をどう見せるかという技術」の習得が難しいのか?

それはこういうことなのです。

見えない技術

だからです。

どう見せるかという演技というのは心が伝わる技術なので、そこに見える演技をしてしまうと純粋に伝わらなくなる

のです。ですから普通には見えないものなのですね。ここが難しいところなのです。人間は見えないものに対してはないものと考えがちになりますから、そこに技術があること自体が分からなければ、学びようもないのです。ここがこの演技の難しいところなのです。

ですから、この技術を習得するためには、見えない技術を見えるようにすることから始めないといけないのです。

俳優の凄い技術を見つけられる俳優は、その方自身も凄い技術をお持ちになった俳優

つまり凄い俳優でなければ見えないのです。

でもその理論でいうと、凄い俳優でなければ技術が見えないのであれば、初心者は永遠に見つけられないのではないかという疑問が出てきますよね。そうなんです。確かに理論上ではそういうことになってしまうのですが、駆け出しで技術のない俳優でも見つけられる方法が実はあるのです。

では技術のない人でも見つけられる方法とはなにかということですが、それはですね。ちょっとバカバカしくお感じなられるかもしれませんが・・・・・(笑)

自分が凄い俳優だという風にして普段から振舞うこと

なのです。どうしてそうすることで凄い技術が見えるようになるのかということですが、これはですね。自分の演技に対しての考え方を変えるところに狙いがあって、このことがとても大切だからです。何故なら、自分が凄い俳優だと普段から振舞っているとこういう考え方にシフトします。それは、

自分がしていることは実は凄いことをしているんだ!

という風になってくるのです。これは、例えば、こういう考え方にシフトします。

これだけこだわって演技しているのは私だけだろうな・・・・

とか

自分の演技が周りに影響を及ぼしている・・・・

というような、普段の私たちではあまりいい印象に感じない

自意識過剰状態になること(笑)

これが、実は凄い技術を見つけられる最良の方法なのです。自意識過剰ですから、こういう感じにも思います。

あの俳優が、そういう風にしたのは、こういう効果を狙った演技で、その演技は俺にしか分からないだろうな・・・・

ってな感じになるのです。(笑)

まぁ最初は本物では当然ありませんが、こういう意識付けで人の演技を見るようになればやがて本物になるのですね(笑)

バカバカしい話かもしれませんね(笑) 

こういう話があるよって言う程度でお聞きいただければと思いますが、ただ、これは結構信じた方がお得だとは思います。

それに・・・・・・自意識過剰で芝居した方が面白いですよ(笑)

こういう技術を見つけられる目を養うと、ここからはもう自然に自分の演技のこだわりが出てくるようになるのですね。

そして、この自身の演技に対するこだわりが、やがて観客への説得力に繋がり、その力が人の心を動かせる技へと変えていくのです。

演技というのは人から教えてもらうものではなく、自分の確固たる自信の中から現れれば、それが素敵な演技となるのです。自信のある人は飾ろうとはしません。飾る必要がないからです。演技をする上で飾ろうとする時点でその次元とは違うものだということがお分かりいただけるかと思います。

素晴らしい演技を身につけるということはそういうことだと私は思います。

劇団道化座に13年間所属し、日本各地、海外公演に数多く出演。道化座退団後はフリーで演出・俳優活動を行う。「社会に寄り添う演劇」を掲げ、2019年に劇団ブルアを設立。同劇団代表を務める。現在の演劇活動として、演出業、俳優業だけではなく、関西各地で演劇のワークショップで演技指導も行う。出演回数は400ステージを超え、実践的な演技指導が持ち味。またスタニスラフスキーシステムを独自にアレンジしたブルアメゾッドを作り、「身体動作から感情を誘発させる」演技術を展開し、リアリティーのある演技を追究。「役の人物を介して自分を表現する」「自己探求」などを念頭に演技向上を図り、ありのままの魅力的な自分で勝負する独特の演技コンセプトが好評を得ております。

LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です